カリキュラム


概要

 

基礎編

暦を理解する → 気学の基本を理解する → 九星の象意を理解する → 課題・演習

 

運勢・方位編

人の性質を知る → 傾斜法を理解する → 相性の見方を理解する → 運の消長を理解する → 同会法を理解する → 方位の考え方・使い方を理解する

 



墨田気学塾のレッスン

 

一般的な教室は講師が黒板(ホワイトボード)に説明内容や九星盤を書いたりしながら行い、受講生はそれをノートに書くという昔ながらのやり方です。

この時間は積み重ねると結構な時間となります。

それに対して墨田気学塾は説明内容をすべてデータ化し、パソコンのディスプレイを見ながら行うレッスンとなります。

PowerPointを利用して説明内容によってはアニメーションを使用していますので、早く理解できることに繋がります。

 

1回2時間のレッスンでも内容がとても濃く、トータルすれば短い時間で習得でき、結果として安い料金で学ぶことができます。

これが墨田気学塾の特長で、受講された方から喜ばれています。

 


A.標準コース

九星気学の基本を勉強したいという方にオススメです。

西洋占星術など他の占術を専門としている方、方位学を勉強したい方にオススメです。

 

全116ページ



B.鑑定士コース

現役の占い師さん、過去九星気学のスクールで勉強したことがある、多少なりとも気学の知識をお持ちで本格的に勉強したい!という方へオススメです。

一般的な教室は、初等科・高等科などステップを踏んだコースがありますがこれが本来のあり方です。

しかしこのコースはすべてを盛り込んだカリキュラムなので、初心者にはハードルが高く消化不良になる傾向があります。

 





判断の目安

九星気学は簡単ではありません。

授業を開始しても、難しい・覚えられないとの理由で辞めてしまう方がいるのも事実です。

また初心者なのに鑑定士コースを選択してギブアップするケースもあります。

 

こちらのスキルチェックを行ってみましょう。

[いいえ]ばかりであれば標準コースをお勧めします。